社会福祉法人 光彩会 光の森保育園 〒194-0022 東京都町田市森野5-21-5 Tel 042-720-8423 Fax 042-720-8424
<次の月|前の月>
魚のごま味噌焼き お浸し 切り干し大根の煮物 ご飯 すまし汁
うめ・まつぐみ 自分たちで作った鬼のお面で、豆まき遊びをしました。 たけぐみ お店屋さんごっこの準備をしました。
鶏の唐揚げ ミニトマト ポテトサラダ ご飯 味噌汁(白菜・油揚げ)
どんぐりぐみ てがたスタンプを使って、工作を楽しみました! たけ・まつぐみ 鵜野森公園までお散歩に行きました。
ちゃんちゃん焼き がんもの煮物 ひじきご飯 すまし汁
うめ・たけ・まつぐみ 体操指導がありました。 くるみぐみ シールを貼って、雪だるまをつくりました。
ポークチャップ じゃが芋とコーンのサラダ ご飯 味噌汁(ワカメ・豆腐)
どんぐりぐみ 園庭で、砂遊びやフラフープをして遊びました。
煮魚 納豆和え 白菜のポン酢和え ご飯 味噌汁(さつま芋・ネギ)
きいちご・どんぐりぐみ わらべうたがありました。 うめぐみ 六丁目公園にお散歩に行きました。
豆腐と野菜の旨煮 さつま芋サラダ ご飯 スープ(卵・万能ねぎ)
まつぐみ ドッジボールをして体を動かしました!
白身魚のカレーフリッター 南瓜の煮物 小松菜のお浸し ご飯 味噌汁(大根・玉ねぎ)
たけぐみ 2月に行われるお店屋さんの準備をしました。
回鍋肉 モヤシの中華サラダ ご飯 中華スープ
体操指導がありました。 鉄棒やブリッジを頑張りました。
あじの韓国風照り焼き キャベツの中華和え 高野豆腐の煮物 ご飯 わかめスープ
玉子サンド コールスローサラダ ポトフ
きいちごぐみ 6丁目公園までお散歩に行きました。 くるみぐみ 園庭で遊びました。 ボルダリング頑張っています!
肉じゃが もやしと小松菜のおひたし わかめごはん 味噌汁
今日は誕生会がありました。 5名のお友達と、1名の先生のお祝いをしました。 園長先生から素敵な誕生カードを貰ったので、みんなにも見せてくれています。 職員の出し物はペープサート「へんしんトンネル」でした。 みんな絵本を知っているので、声を出してトンネルを通ったりして楽しんでいました。 1月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。素敵なお兄さんお姉さんになってください。
カレーピラフ ササミカツ ミニトマト マカロニサラダ コンソメスープ
たけぐみ お散歩に行きました。 あおぞら畑に寄って畑の様子を見てから、防災公園まで行ってきました。
さばの味噌煮 ほうれん草の胡麻和え ひじきの煮物 ご飯 すまし汁
どんぐりぐみ 自分達で作った凧をテラスであげて楽しみました。 うめぐみ あおぞら畑へ行って大根の収穫をしました。
スパゲティナポリタン ツナサラダ コンソメスープ
チキンサンド レタスサラダ トマトスープ
うめぐみ 境川遊歩道や住吉神社へお散歩に行きました。 まつぐみ 『お店屋さん』で売る商品づくりをしました。
ちゃんぽんうどん 大根とさつま揚げの煮物
きいちごぐみ 住吉神社にお散歩に行きました。 くるみ・うめ・たけ・まつぐみ わらべうたがありました。
タラのチーズ焼き 豆腐サラダ じゃが芋の甘辛煮 ご飯 味噌汁
どんぐりぐみ 境川の遊歩道までお散歩に行きました。 お魚見えたかな?
根野菜カレー キャベツとりんごのサラダ わかめスープ
福笑いや羽子板など、 お正月の遊びを楽しみました。
肉団子のコーン蒸し ミニトマト 中華和え ご飯 きのこスープ
くるみぐみ 凧作りをしました。 完成した凧をテラスであげて楽しみました。
鮭の照り焼き ほうれん草のお浸し 五目煮豆 昆布ご飯 とろみ汁
豚汁うどん がんもの煮物 白菜の和え物
今日は始業式でした。 いつもより出席している園児は少なかったですが、みんな元気に大きな声で『一月一日』のうたをうたいました。